「気」の乱れって何?|大倉山で健康・日々のメンテナンス・眼精疲労ケア・美肌の鍼灸なら癒温
「気が調っている」や「気が乱れている」と聞くことがあると思います
これは一体なんのことでしょう?
気が調っている・・・自分らしい・元気・自分に自信がある・余裕がある・人としての魅力的である
気が乱れている・・・自分らしくない・元気がない・疲れやすい・自分に自信がない・周りからの影響を受けやすい・感情が不安定・言葉にできない漠然とした不安・余裕や余白がない・視野が狭くなる・極端な考え方になる・他人の力を使って望みを叶えようとする・人としての魅力がない
気が乱れる=自分らしくないと言う事です
乱れにはいくつか種類があります
・気が足りない ①
・気が歪 ②
・気が上がる ③ など 図を参照
①
②
③
隙間が空いたり、歪になったりすると外敵が入り込みやすくなるイメージです
気が上がると同じ場所に気が集まると熱を発生させたりします
そうすることでイライラや焦り感、ボーッとしたり、頭痛になったり、顔と頭だけ異様に汗をかいたりします
生活の中での例としては・・・
待たされる → 慌てないで!
体調を崩す/予定が無くなる → 兎に角休んで!
イライラしている → 溜めこまないで!
羨ましい → やる気を出そう!
気を使って欲しい人が寄ってくる → 気を使わないで!
ここで1つポイントです
気の乱れは「今よりもっと良くなれるよ」の合図なのです
なので乱れに気付くのが大切な事なのです
乱れを解決したり、振り回されるのではなく生活を振り返って欲しいのです
乱れは自分らしく生活する為のキッカケ作り
合図は毎日の生活の中で感じることができます
大きく乱れるのか、小さな乱れで済むのかは自分次第
乱れに気づき調えればいつでも自分らしくいれます
自分らしく生活できていますか? 無理していませんか? 我慢していませんか?
気づいたら、ゆったり自分のペースでいきましょう
食べたいものを食べたり
推し活してみたり
会いたい人に会ったり
ダラダラ過ごしてみたり
余白を楽しんでみたり
好きな事・愉しい事をして自分を甘やかしてみましょう!
乱れては調っての繰り返しの毎日です
乱れる事を重く受け止めず、乱れて揺れ動くことも楽しんじゃいましょう
鍼灸サロン癒温
住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-8 ジョイやまもと303
NEW
-
11.Mar.2025
-
コラボ施術は継続中|...昨年からご案内しているコラボ施術まだまだ継続...06.Mar.2025
-
3月のスケジュール3月のスケジュールです 1日より施術料金の変更...26.Feb.2025
-
癒しを繋げて|大倉山...先日、ご近所のほんじつの癒しさんで施術を受け...11.Feb.2025
-
2月の営業カレンダー|...2月営業カレンダーです 10日(月)短縮営業 18...26.Jan.2025
-
修繕工事作業音のお知...1月20日〜3月31日まで向かいの東急ストアさんが...23.Jan.2025
-
価格改定のお知らせ|...いつも当サロン癒温をご利用いただきまして誠に...15.Jan.2025
-
今年の目標は決まりま...「今年は身体のメンテナンスをちゃんとしよう」 ...08.Jan.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月2
- 2025年02月2
- 2025年01月4
- 2024年12月4
- 2024年11月5
- 2024年10月4
- 2024年09月6
- 2024年08月2
- 2024年07月3
- 2024年06月3
- 2024年05月3
- 2024年04月4
- 2024年03月5
- 2024年02月3
- 2024年01月6
- 2023年12月4
- 2023年11月4
- 2023年10月6
- 2023年09月5
- 2023年08月6
- 2023年07月6
- 2023年06月7
- 2023年05月8
- 2023年04月8
- 2023年03月9
- 2023年02月8
- 2023年01月10
- 2022年12月7
- 2022年11月11
- 2022年10月9
- 2022年09月8
- 2022年08月9
- 2022年07月8