コラボ企画|大倉山で...
🫲ゆおんとゆるりとアフロポテト🫱
〜首や肩の緊...
05.Dec.2023
前回、さくらんぼを紹介しましたのでこれから旬の桃です。
夏に旬を迎えるものは身体を冷ます効果の物が多いです。そして身体に合った水分補給や湿度コントロールをしてくれます
。 桃は温性の果物。胃腸を冷やすことがないので胃腸の不調時にも安心して食べられます。
腸を潤して胃腸の働きを助けて「血」の巡りも改善します。
水溶性の食物繊維も豊富に含まれているので便通改善も期待できます。
また、種は生薬、葉は皮膚疾患の薬として使われます。
☆便秘解消に☆
ヨーグルト+桃+干し葡萄
桃と干し葡萄は食物繊維が多く便通を促してくれます。整腸作用のあるヨーグルトと一緒に食べる事で便秘解消が期待できます。
桃の写真ですが、ご近所のパティスリーピオンさんの限定桃タルトです。めちゃめちゃ美味しかったです!
鍼灸サロン癒温
住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-8 ジョイやまもと303
電話番号:045-900-0982