コラボ企画|大倉山で...
🫲ゆおんとゆるりとアフロポテト🫱
〜首や肩の緊...
05.Dec.2023
春は上へ上へと伸びる季節です。新芽をグングン伸びていくように。
新学期や新年度、新しい変化が起きる時期で緊張を伴うので気落ちが疲れやすくなる時でもあります。
また、春は肝の気が上へ上へと上がり、頭に溜まりすぎてしまうとイライラや感情のコントロールを失いやすくなります。ちょっとした事に心がチクチクしてしまいます。
そんな時は肝気を整えるセルフケアがお勧めです。
足の甲にある「太衝(たいしょう)」と膝下の外側にある「陽陵泉(ようりょうせん)」にお灸をしていましょう!
肝を整え気を足元まで巡らせます。
身体も心も不調がある時は無理せずゆっくり過ごしましょう。