鍼の響き(得気) | 大倉山で健康・美肌・眼精疲労ケア・美容の鍼灸なら癒温

query_builder 2023/02/09
美容鍼灸小顔エラ張り眼精疲労美肌
IMG_0119

鍼を受けている際に「響きますか?」と訊かれる事があると思います。

響きって一体なんでしょう?


鍼を刺されて「ズーン…」とする感覚を場所によって感じると思います。

この感覚を「響きもしくは得気(とっき)」と言います。

鍼独特の感覚になるので好きな方もいれば苦手な方もいます。

響き(得気)は感じて頂くのが良いとされますが、辛ければ無理せず鍼灸師に伝えましょう。

響き(得気)には4つの感じ方が挙げられます。

重い・だるい・しびれる・腫れぼったいです。

鍼を刺した瞬間に出てくるのは「重い」感覚が一番分かりやすのではないでしょうか?

身体の状態により得気をすごく感じる日もあればほとんど感じない日もあります。

また、強弱の感じ方も変わります。 そして、この響きは身体だけで感じるのではなくお顔の美容鍼灸でも起こります。

特に咬筋や表情筋が硬くなっていると感じやすくなります。

この響き(得気)を感じないからと言って効果がないわけではないのでご安心ください。

鍼の独特な感覚になりますので最初は戸惑うかもしれませんが、少しずつ響きの感覚とに慣れて頂ければ嬉しいです。

----------------------------------------------------------------------

鍼灸サロン癒温

住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-8 ジョイやまもと303

電話番号:045-900-0982

----------------------------------------------------------------------